2024/05/13 12:58
6月の営業カレンダー
新緑の季節が進み、暑かったり肌寒かったりですが、
ときどきカラッと気持ちのいい日があると嬉しくなります。
もうすぐ、入梅でしょうか。
6月のカレンダーをご案内させていただきます。(5月31日更新しました)
お休み:2日(日)・9日(日)・16日(日)・23日(日)・30日(日)
午前お休み:5日(水)・12日(水)・19日(水)・26日(水)
午後お休み:1日(土)
諸事情により、変更・お休みする場合があります。ご了承ください。
予約サイトのカレンダーには反映しておりますので、〇がついているところはご予約いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。
「カラッとしたお天気」に恵まれた5月初旬の日、新緑の丹沢へ行ってきました。
緑が木漏れ日に映えてキラキラしていて、山頂付近には桜も残っていました。もう最高ですね。
2024/04/11 21:02
5月の営業カレンダー
桜がやっと咲いたと思ったら、あっという間に終わろうとしています。
2日前、晴天の平日に鎌倉のハイキングコースに行ったら、
桜のじゅうたんの上を歩くことができ、この時期だけの景色を満喫しました!
さて、来週から暑くなるみたいですね。
5月のカレンダーをご案内させていただきます。
お休み:4日(土)・5日(日)・8日(水)・12日(日)・19日(日)・26日(日)
午前お休み:15日(水)・22日(水)・29日(水)
※3日(祝)、6日(祝)は、営業します。
諸事情により、変更・お休みする場合があります。ご了承ください。
予約サイトのカレンダーには反映しておりますので、〇がついているところはご予約いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。
この日は100㎞ウルトラマラソンの3日後だったのですが、素晴らしいお天気につい、ご近所鎌倉へ。
大会後の開放感の中、気分爽快でした。どんな状況の私でも、木々が温かく迎えてくれる気がします。
2024/03/29 08:26
小学生のはりきゅう治療について
いつもご利用いただきありがとうございます。
これまで、0歳~小学生の方には「小児はり」での施術と基本とし、
必要と判断される場合、お灸や、刺入する鍼を用い、
その場合ご料金については応相談、という形をとってきました。
身体の比較的大きいお子さまや、スポーツ障害などの治療には
刺入する鍼やお灸を用いることで効果が高い場合も多く、
2024年4月1日より、
「はりきゅう治療(小学生)」2,000円(税込)※約20分程度
というメニューを設定することにいたしました。
今後、小学生のお子さまは、成長の個人差やご希望、ご要望に合わせて、
「小児はり」での施術とするか、「はりきゅう治療」とするか、
ご相談の上、お選びいただくことができます。
ご予約はメール、LINE、お電話で承ります。
未就学児の方は基本的に「小児はり」のみで施術します。
どうぞよろしくお願いいたします。
スポーツをされるお子さまのはりきゅう治療も行っています。ご相談ください!
2024/03/24 21:24
お灸・円皮鍼の販売について
当院では、お客さまのセルフケア用品として、
お灸(台座灸)と、パイオネックス・ゼロ(鍼先がないタイプの円皮鍼)の販売をしています。
これまでは、1箱単位(お灸200壮入り、パイオネックス・ゼロ100個入り)での販売をしていましたが、
「ちょっと試してみたいから、少し分けてほしい」というご要望にお応えし、
ばら売りでの販売を始めました。
「ワンコイン」から購入できるようにしておりますので、
ご興味のある方は是非、この機会にお求めください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024/03/07 22:00
4月の営業カレンダー
日が長くなり、強い風と、命が芽吹き始める、卒業の季節になりましたね。
とはいえ、最近はまた真冬の寒さに逆戻り。
そうこうしているうちに、今年も桜の季節がやってきます。
4月の営業カレンダーをご案内させていただきます。
お休み:7日・14日・21日・28日(すべて日曜日)
午前お休み:10日(水)・17日(水)・24日(水)
午後お休み:6日(土)
※29日(祝)は、営業します。
諸事情により、変更する場合があります。ご了承ください。
予約サイトのカレンダーには反映しておりますので、〇がついているところはご予約いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ここ最近の真冬の寒さで、3月に入っても丹沢は冠雪しています。春よ、来い。